3Dカラー
全体を染めるベースカラーとは別に細かく筋状にハイライトやローライトを入れることによって髪に立体感を与え、ボリュームのある印象に仕上げます。

ハイライトとは?
ベースのカラーに部分的にブリーチorカラー剤で明るい部分を作って髪全体に立体感を出します。
暗めのカラーや黒髪にハイライトを使うと、立体感&抜け感が生まれ、軽やかな印象に仕上がります。
ローライトとは?
ベースのカラーより暗い色を部分的にいれ、立体感を出しつつトーンダウンします。髪を明るくさせすぎずに、立体感を出したい方におすすめです。
ノンアルカリカラー

ノンアルカリカラーは、薬剤にアルカリを含んでいないカラー剤です。
ノンアルカリカラーを中間から毛先に使用することで髪のダメージを抑えることができる為、主にカラーの頻度が高い方へおすすめしています。
ただ、これだけでは髪を染め続けることはできませんので、ノンアルカリカラーとアルカリカラーを併用してお使いいただくことで、髪をしっかりとケアしながらカラーをお楽しみいただけます。
良草カラー
良草カラーとは?
髪の表面にしっとり感を与える「界面活性剤」や「保湿成分」「保存料」「香料」などの合成の感触剤は一切使っていないヘアカラー剤。
髪や頭皮の負担が少なく、安心してご利用いただけます。
※施術時間の目安:1時間

- 特徴①
- 髪や頭皮の負担が少ない!
- 特徴②
- 天然成分でコーティングせず、髪本来のツヤが出る
- 特徴③
- キレイにパーマがかかる
- 特徴④
- 髪に自然なハリ、コシ、ボリュームが出る
- 特徴⑤
- ヘナではできないトーンアップが可能
- 特徴⑥
- カラーバリエーションが豊富
お客様の声
- Aさん(60代)
最近トップの辺りが薄くなった気がしたけど、良草カラーをしたらとってもフンワリして気に入りました。
今では毎月1回染めています!
- Cさん(40代)
ブローをしても一日キープ出来なかった髪が、ハリが出て崩れにくくなりました。
豊富な色味や、自然なツヤが戻ってくる様なところが気に入っています。
- Dさん(50代)
一ヵ月もすると明るくなるのが悩みでしたが、色持ちが良くキレイな髪色のままおしゃれが楽しめ、満足しています!
パーマと同時にできることも助かっています。
カラー料金一覧 シャンプー・ブロー込(全て税抜き価格となります)
リタッチ | 4,000円 |
---|---|
カラー | ショート 4,000円 ロング 5,000円 |
3Dカラー | ポイント・ワンクウォーター 2,500円 ハーフ 5,000円 シンディ・スリークウォーター 7,500円 フル 10,000円 |
ノンアルカリカラー | 通常カラー料金 ショート・ミディアム+1,000円 ロング+2,000円 スーパーロング+2,500円 |
良草カラー | 通常カラー料金+1,000円 |